初めての方へ
サンプル紹介
Works
撮影
編集
編集-Clipchamp
編集-iMovie
編集-Windowsフォト
編集-Premiere Pro
セミナー
お役立コンテンツ
目次
編集ソフトの紹介
動画を編集するには、動画編集ソフト(アプリ)が必要となります。 有名なのは、iPadなどに元々入っているiMovieですね。
また、Windowsにも簡易的な動画編集ができるWindowsフォトというアプリが入っていますが、2022年現在Clipchampというアプリに置き換わる動きをみせています。
そして、ハイエンドなAdobe製品のPremiere Proというソフトまであり、その種類は様々です。
下の表から、知りたいソフトをクリックして頂けると、それぞれの説明をご覧頂けます。
ソフト | 対応OS | 費用 | インストール | 特徴 |
Mac
Windows | 無料 | 不要 | Webブラウザで編集が可能なため、PCスペックに関係なく編集が可能。
ブラウザ上で編集ができるためインストールも不要。
スマートフォンやタブレットのアプリ版だとテロップ機能のように一部機能が使えないので、注意が必要。 | |
iOS | 無料 | 不要 | iPhoneやiPadに標準搭載されている編集ソフト。 | |
Mac | 無料 | 不要 | Macに標準搭載されている編集ソフト。 | |
Windows | 無料 | ※Windows10以下は不要
Windows11の場合は必要 | Windows10/11からは
Microsoft フォト レガシーと言う名称に変更されました。
※なお、Windows11の方はこちらでインストールする必要があります。
2025年10月14日以降では使えなくなる可能性があります。 | |
Mac
Windows | 法人プラン
4,380円から
※公式サイトを参考ください | 必要 | 当社でもメインの編集ソフトとして使っている一番人気のソフトです。 操作は少し難しいですが、より高いクオリティー の映像編集ができます。 |
Clipchamp
Clipchampは初心者でも簡単に編集ができます。しかも、無料です。できる事の幅も広く、大変オススメです。ブラウザーでも編集できるのでMacでもWindowsでも利用可能です!
Clipchamp基礎はこちら
Clipchamp応用はこちら
iMovie(iOS)
iPhoneやiPadに標準搭載されている動画編集ソフトです。 無料で利用でき、簡単編集には持ってこいです!iPadで編集すると、そのままClipLineへアップロードできるのも便利ですね。
iMovie(iOS)基礎はこちら
iMovie(iOS)応用はこちら
iMovie(Mac)
Apple製品のMacに標準搭載されている編集ソフトです。 無料で使えるのがメリットです。
iMovie(Mac)基礎はこちら
iMovie(Mac)応用はこちら
Windowsフォト
Windowsフォトは初心者でも簡単に編集ができるWindowsの基本ソフトです! 簡単なClip編集にはWindowsフォトをおすすめします。
Windowsフォト基礎はこちら
Windowsフォト応用はこちら
Premiere Pro
ABILI Clipのコンテンツ制作チームも使っているAdobe社製の編集ソフトです。できる幅は広いですが、それなりの知識を持っていないと使いこなすのは大変。 現在は、サブスクリプション版しかなく、月契約も可能です。今や動画編集ソフトのメインストリーム的存在になっています。
Premiere Pro基礎はこちら
Premiere Pro応用はこちら