タグ
編集Tipツールの使い方
URL
もっと見る
日付
May 25, 2023
発信日
June 23, 2023
発信済み
初めての方へ
サンプル紹介
Works
撮影
編集
編集-Clipchamp
編集-iMovie
編集-Windowsフォト
編集-Premiere Pro
セミナー
お役立コンテンツ
静止画を作成する方法
Clipchampで動画編集をしている際に、素材として使用している動画の一部を 静止画にしたいと思うことがあるかも知れません。 しかし、Clipchampでは動画を静止画にすることができません。
では、どうするか? その方法をご紹介します。
Clipchampで静止画にしたい動画の場所が決まっていれば 該当動画をダブルクリックして開いてください。
動画を開いたら、右下のペンのマークを選択し、「ビデオから写真を保存」をクリックします。
〝画像挿入箇所〟
そうするとWindowsフォトが起動し、画面の下に左右の矢印とシークバーが表示されます。
〝画像挿入箇所〟
この矢印とシークバーで動画をコマ送りして、静止画にしたいポイントを探します。静止画にしたいポイントが決まったら、画面右上の「写真を保存」を再度クリックします。
〝画像挿入箇所〟
その後、保存先やファイル名を入力して「保存」ボタンを押せば、指定した場所に静止画を作成することができます。
静止画が完成したら、Clipchampに先ほどの静止画を読み込んで編集を再開します。